2020年05月05日

●「だ液がん検査」のご案内はこちら

◆だ液がん検査(SALIVA CHECKERⓇ)は、だ液による『がんスクリーニング検査』です。

◆「がんを診断する」ためのものではなく、「がんの疑いがあるかどうかを判定する」ための検査です。

◆わずか数滴のだ液から一度に5種類のがんについて調べることができます

◎当院で採用している検査 
  ⇒Saliva Tech社 サリバチェッカーSALIVA CHECKER Ⓡ) ⇑ ⇑サリバテック社ホームページ、検査の詳細説明です。
ホームページ右上タブの「サリバチェッカーとは」を開き、「食事制限などの注意事項」まで、必ずご確認ください


◎検査可能ながん:すい臓がん、大腸がん、乳がん、肺がん、口腔がん

◎検査日:月曜日〜土曜日(祝日を除く)に来院

◎検査時間:午前8時〜午前8時30分 完全予約制
診療時間内にはおこなっておりません!!

◎費用:33,000円(保険適用外 現金のみ)

◎だ液検査を受けるためには、いくつかの守って頂くルールがありますので、こちらをご覧ください
だ液採取前の注意事項.pdf

◎予約をされる患者様へ
 検査の「同意書」を提出していただきます。
 あらかじめ印刷してご記入・ご捺印の上、検査当日にお持ちください
 ⇒検査の説明文書と同意書.pdf

◎ご予約はお電話で!!
「だ液がん検査」をご希望の方で、誤って「診察の予約」を取られる方がおられます。必ずお電話でまず「だ液がん検査の予約希望」とお伝えください。インターネットでの予約はお受けしておりません

【電話番号】0798-54-3391

【電話受付時間】
  月曜日〜土曜日
  午前10時〜午後12時、
  午後4時〜6時
  (木曜午後・土曜午後・日祝日は休み)

◎お問い合わせ
 ※お問い合わせの前に、ぜひこちらを先にご覧下さい
 ⇒サリバテック社ホームページ「よくある質問と回答」  
 
 ※当院へのお問い合わせは、全てメールでお願い致します
 ⇒お問い合わせ.pdf

◎アクセス
 ・おりた耳鼻咽喉科医院
 ・住所:〒663-8004 兵庫県西宮市下大市東町25−5
 ・TEL:0798−54−3391
 ・地図:(Google Mapへリンク)
 ・電車:阪急今津線 門戸厄神駅より東へ徒歩10分
 ・車 :国道171号線・中津浜線の若山町交差点北すぐ中津浜線沿い (駐車場9台完備)
posted by orita at 12:33| お知らせ

2020年05月01日

●レーザー治療について

1年中鼻づまりがあり、常にお薬を飲まないと
快適な日常生活が送れない方に
レーザー治療がお勧めです


レーザー治療とは?
 鼻の中に20分間ほど麻酔用のガーゼを入れ、その後
 両鼻10分程度のレーザー照射をする簡単な手術です。
 術中の痛みや出血は、ほとんどありません。

費用はいくら?
 健康保険が使えます。
 3割負担の場合、手術料のみで8,730円です。

いつすれば良いの?
 いつでも治療することが可能です。
 スギ花粉症の方は、花粉の飛散時期に入ると鼻粘膜が過敏になるため手術ができません。
 6〜10月の、鼻の状態の良い時期の手術をお勧めします。
 効果は個人差がありますが、2〜3年持続します。

レーザー治療は予約制です。
初診の方は、まず診察を受けていただきます。
お気軽にご相談下さい。
posted by orita at 18:20| お知らせ